みなさんこんにちは!本日は、《悩んだらこのゲーム》「トゥーンブラスト」をプレイしてみました!!
↓iOSの方は下記のアイコンからダウンロード↓
(ここに広告を掲載)
↓Androidの方は下記のアイコンからダウンロード
(ここに広告を掲載)
トゥーンブラストってどんなゲーム?

「トゥーンブラスト (Toon Blast)」は、ユニークなゲームプレイがいつまでも楽しめる、手軽にいつでも遊べる究極パズルゲームです!
一度は広告で見たことがある方も多いと思います!
たくさんの手強いレベルをクリアして新しいエピソードをアンロックしていくことも楽しみの1つです!
↓iOSの方は下記のアイコンからダウンロード↓
(ここに広告を掲載)
↓Androidの方は下記のアイコンからダウンロード
(ここに広告を掲載)
トゥーンブラストのオススメポイント
どんな場所でも遊べる簡単操作

トゥーンブラストは、いつでもどこでも気軽にプレイできる点が一番のオススメポイントです!
縦持ちで遊べるパズルゲームとなっているので、電車の中や待ち時間などに遊ぶことができます!
ゲーム内容も「2つ以上繋がっているキューブをタップする」だけの簡単操作なので、普段あまりゲームをやらない初心者の方でもすぐにハマれるのもオススメポイントのひとつです。
大爽快な「アイテム演出!」

トゥーンブラストはただキューブを消すだけではなく、上記のようにアイテムを組み合わせることで、一気にキューブを消し飛ばすことができます!
このアイテムを組み合わせて攻略するのが、トゥーンブラストの一番の醍醐味です!!
アイテムの種類は、以下のとおりです。
✩ロケット・・・縦横どちらか1列を消す。キューブを5~6個消すと作れる。
✩爆弾・・・周囲1マスずつを消す。キューブを7~8個消すと作れる。
✩ ミラーボール・・・ミラーボールと同じ色のキューブをすべて消す。キューブを9個以上消すと作れる。
これらを組み合わせるとより強力な効果にすることが可能です!
ステージギミックが豊富で飽きない!

ステージ数が豊富と聞いて、プレイ中で飽きる方もいるかも知れませんが、本作はステージごとでギミックが異なるので、飽きずにずっとプレイすることができます!!
↓iOSの方は下記のアイコンからダウンロード↓
(ここに広告を掲載)
↓Androidの方は下記のアイコンからダウンロード
(ここに広告を掲載)
まとめ

クマのBrunoとネコのCooperとオオカミのWallyが、パズルを解きながら旅をするスマホ向けのパズルゲーム「トゥーンブラスト」
非常に遊びやすくかつ爽快なパズルゲームで、片手操作で電車の中でもプレイしやすく、ステージクリア型なのでいつでも中断・再開できるのも魅力的です!
操作もタップのみの簡単なもので、誰でも気軽に遊ぶことができます!
気になった方は是非ダウンロードしてみてください!
↓iOSの方は下記のアイコンからダウンロード↓
(ここに広告を掲載)
↓Androidの方は下記のアイコンからダウンロード
(ここに広告を掲載)