こんにちは!こーだいです。今回は《悩んだらこのゲーム》with My CAT−猫と暮らそう−を実際にプレイしてみました!!
with My CAT −猫と暮らそう−

「猫が大好きで飼ってみたいと思っている」
「ペット育成ゲームが好きだ」
「可愛い猫に癒されたい!」
このような方にオススメなのが、with My CAT –猫とくらそう−です。
with My CAT –猫とくらそう−ってどんなゲーム?
「with My CAT –猫とくらそう−」は、お気に入りの猫と過ごす事のできるペット育成シミュレーションゲームです。
気に入った仔猫飼って、お世話をしたり一緒に遊んだりが本格的に楽しめます!!
本物と見間違えるほどリアルに表現された3Dグラフィックの猫なので、
猫好きな人や、猫を飼いたいけど飼えないという人にもピッタリにゲームです。
with My CAT –猫とくらそう−の見所
https://twitter.com/Neilo_JP/status/1428303227334717445
本作品では、三毛猫や、アメリカン・ショートヘア、トラ猫やベンガル、スコティッシュフォールドなど、さまざまな種類の猫達が登場します。
毛色や性格もそれぞれ違うので、バリエーションが豊富なのが魅力です。
100種類以上もいる中から、自分のお気に入りの子を選ぶのは意外と大変かもしれませんww
with My CAT –猫とくらそう−のオススメポイント
リアル感ある育成シミュレーション

猫の描写はもちろん、お世話までリアル感のある本作品!
現実の猫のように、お腹が空いたり喉が渇いたり、ご機嫌だったりと常に
変化していくので、目が離せません!
ご飯をあげたりおもちゃで一緒に遊んだりするのはもちろん、
ブラッシングなどで身の回りのお世話もしっかりとやるのも大事!!
このように、お世話をすればするほどに仲良し度が上がっていくのが
また楽しいし嬉しいですよね!
スワイプでなでなでもしてたくさん可愛がりましょう!
仲良くなって、ショップで使えるチケットやコインを稼ぐことも大事ですよ!!
猫の着せ替えや散歩

仲良し度を上げて手に入れたコインやチケットを使って、猫のご飯や洋服、
おもちゃなどを買う事が出来ます。
そのほかに、猫用のベッドやアクセサリー、インテリアの模様替えまででき、
自分好みの部屋にレイアウトして、可愛いペットと過ごせます!!
また、時間の流れが現実と同様に変化して、昼間や夕方などの時間描写も表現されているので、散歩の楽しさが広がりますよ!!
たくさんの自然の場所を散歩できるので、スマホを眺めているだけなのに清々しい気持ちになりますよ!
さらにリアルを感じる多彩な機能

その他に、たくさんの機能が搭載されています。
音声認識機能があって、事前に猫の名前を音声で登録しておくと、あなたの呼びかけに反応
してくれるんです!(この機能本当に楽しいですww)
また、AR撮影機能も搭載されていて、本当に現実世界に存在しているかのような
リアル感も味わえて楽しいです。
スマホの中だけでなく、本当の自分の部屋に仔猫を招くことができるのは嬉しいですよね!!
with My CAT –猫とくらそう−のレビュー
★★★★☆
このアプリの仔猫達は本当に可愛いです!
ただ、データ容量が重くてよくフリーズしてしまうのが困りもの。。
でも、長年飼えなかったペットを本当に飼っているような感覚で遊べて嬉しいです!!
★★★★☆
何と言っても猫が可愛いです!
また、操作性が良く遊びやすいです!
ただ、ちょっと容量が大きいのでよく止まっちゃいます。
★★★☆☆
たくさんの猫達が3Dで描かれていますが、ちょっと猫っぽくない描写がありました。まるで犬みたいな。。
ただ、リアルさと可愛さは本物なので細かい描写はしっかりして欲しいです。
with My CAT –猫とくらそう−まとめ
猫のお世話をしたり一緒に遊んだりできる、ペット育成シミュレーションゲーム「with My CAT –猫とくらそう−」
100種類以上の豊富なバリエーションの中から、お気に入りの仔猫を迎え入れましょう!
僕もそうでしたが猫好きの人は必見です!!是非一度プレイしてみて下さい!!
